【イギリス人教師の考察】子供の英語は何歳から始めるべきか

birthday_girl 語学
この記事は約3分で読めます。
筆者
筆者

英語教師でもあるイギリス人の夫が「英語を第二言語として始めるなら3歳〜4歳(幼児英語教育)がベスト!」と断言する理由3つを共有します。

2歳までは母国語に必死

1歳〜2歳は、母国語の習得でいっぱいいっぱいな状態です。この時期に英語などの第二言語に触れても、2つの言語が区別できません。母国語と混同して覚えてしまったり、母国語の習得が遅れたり、インプットとアウトプットが追いつかずに脳に負荷がかかります。英語の絵本を読み聞かせたり、英語で音楽を聞かせたり、英語に触れておく程度なら0歳からでも良いと思いますが、第二言語としての英語教育という観点ではまだ早そうです。

筆者
筆者

今ではバイリンガルな我が子ですが、2歳で吃音を発症しました。当時は2言語が混同し、例えば色は、紫と黄色だけ英語で他の色は日本語で発音していました。他にも諸々2つの言語で混乱が見られました。

3歳で語彙力が爆発!

2歳までにインプットしてきた母国語の語彙力が、3歳頃に爆発的にアウトプット出来るようになります。単語を発するだけでなく、会話も出来るようになり、物事への興味や理解も深まっていく時期です。このタイミングで英語をインプットしてあげると、母国語を習得するかのようにどんどん吸収してくれます。

筆者
筆者

夫が言うには、3歳が語彙力のフィーバータイム(←いや私の語彙力)だそうで、英語と日本語が混同していた我が子も3歳半で2ヶ国語を使い分けるようになりました。

5歳頃から抵抗が出てくる

幼稚園等でひらがなや時計の見方などの「お勉強」が始まると、英語もその勉強の1つとして習うことが多いかと思います。英語が子供にとって「お勉強」になってしまうと、まだ上手く話せないうちは口に出したくない…先生や周りの子みたいに話せないし…なんていう抵抗や恥じらいが出てきます。これが言語の習得には大敵になります。

英語が「お勉強」になる前に
3歳から受講できるオンライン英会話はこちらをチェック!

※英語に限らず、勉強やお稽古事はお子様のモチベーションや楽しんで続けられるかを軸にご検討ください。モチベーションは最強の武器!ですが、逆に気持ちが向かないものをやらされるのは、親子ともにメリットがありません。

まとめ

第二言語として英語を子供に習得させるには、母国語が未熟すぎる段階では早すぎますが、英語に抵抗を感じる年齢になるにつれて習得が困難になっていきます。5歳以上が手遅れということではなく、単純にモチベーションをゼロから上げていくのが年齢とともに困難になるというだけです。学習はモチベーションが全てと言っても過言ではありません。いかにして英語に抵抗を感じさせずに触れさせてあげられるか…が親の腕の見せ所ではないでしょうか。

私自身、周りに英語を話す人がいない環境で育ちましたが、親のおかげで英語を「勉強」と感じないまま楽しく触れ、留学にも志願して行きました。とは言っても特別な事は無く、物心がつく前から6歳頃までいつも英語のビデオを見ていただけです。(にこにこぷんってご存知ですか?←年齢バレる)実際に英語が流暢になったのは留学してからですが、小さい頃から英語が楽しかったのが1番の武器だったと今では思います。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました